気付けば7月と早いものでGPからドラフト以外でPWPついてない僕です(MOはやってるけどね)。
今回のPTはM19出てからということでまぁレガシーは関係ないやろーと思ってたかをくくっていたら、死儀礼とギタ調禁止で椅子から転げ落ちました。
これでスニークショーの苦手としていたグリクシスデルバーが減る!いい改定だ!
となるわけもなく正直死儀礼はそのままでもよかったです。
ギタ調は別にどうでもよく、死儀礼は禁止にならないでほしいなーとずっと思ってました。
理由としてはスニークショーは自分より早いコンボが苦手で特にリアニがショーテル使いにくいのもあり苦手でした。
高橋の思考メモ ~レガシーの禁止改定を受けて~ - | 晴れる屋 http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/5206
ここにもあるように墓地コンボの復権はみんな考えていてPT前にガンメタされてやっぱマッチでは厳しいなという認識になってほしい次第です。
それでも別にチーム戦だから全勝する必要ないしという理由で持ってくる人もいるでしょうけど。
とりあえずMO内で禁止が変わる明日だか明後日から本格的にやっていこうと思うので回したいリスト
○猿デイズ型スニークショー
速度上げるならこれなんだろうけどあまり好きではない。しかしながらPTという狭いメタゲームならありえるのかもしれない
○オムニーク
墓地対を厚く取れないとこ以外は好き。騙し討ち増やした方が強そうだったら却下される
○青黒オムニ
回したことない。パイロない分どうよって話とかあるからよく分からない
○青黒リアニ
改定後は青でいいんじゃないと思うけどどうなんでしょ。ミラーやるならカウンターあった方が強そうだけども。ただブルーカウントが結構厳しかった気がする
○ドレッジ
ろくに使ったことないけどプレイ見たことあるし記事もたまーーーにあるし
○エルドラージ
新環境ではどうなんでしょ。ショーテル減って墓地コンボ増える分には力線マリガンもあって悪くないんじゃないかなと思ってる。奇跡増えたら忘却蒔きのやつ強そうだしそれを狩るためのもっさりデッキ増えるならPOST強いんじゃないかなって
とりあえずここら辺じゃないでしょうか。ANTは今から練習するようなデッキではないしカナスレとかフェアデッキでプロとやりたくないしコンボ中心。
奇跡ミラーもプロに分があると思ってるし解散(レガシーGPに出るプロは奇跡使った経験ある人多いため)。
全部回せるわけではないので環境の推移を見つつ決めてこうと思います。
かなーり不安が残る7月になりそうですがその反面環境が大きく変わった後、しかもプロツアーという舞台でプロの持ち込んでくるデッキ、プレイを見れるのが楽しみでもあります
今回のPTはM19出てからということでまぁレガシーは関係ないやろーと思ってたかをくくっていたら、死儀礼とギタ調禁止で椅子から転げ落ちました。
これでスニークショーの苦手としていたグリクシスデルバーが減る!いい改定だ!
となるわけもなく正直死儀礼はそのままでもよかったです。
ギタ調は別にどうでもよく、死儀礼は禁止にならないでほしいなーとずっと思ってました。
理由としてはスニークショーは自分より早いコンボが苦手で特にリアニがショーテル使いにくいのもあり苦手でした。
高橋の思考メモ ~レガシーの禁止改定を受けて~ - | 晴れる屋 http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/5206
ここにもあるように墓地コンボの復権はみんな考えていてPT前にガンメタされてやっぱマッチでは厳しいなという認識になってほしい次第です。
それでも別にチーム戦だから全勝する必要ないしという理由で持ってくる人もいるでしょうけど。
とりあえずMO内で禁止が変わる明日だか明後日から本格的にやっていこうと思うので回したいリスト
○猿デイズ型スニークショー
速度上げるならこれなんだろうけどあまり好きではない。しかしながらPTという狭いメタゲームならありえるのかもしれない
○オムニーク
墓地対を厚く取れないとこ以外は好き。騙し討ち増やした方が強そうだったら却下される
○青黒オムニ
回したことない。パイロない分どうよって話とかあるからよく分からない
○青黒リアニ
改定後は青でいいんじゃないと思うけどどうなんでしょ。ミラーやるならカウンターあった方が強そうだけども。ただブルーカウントが結構厳しかった気がする
○ドレッジ
ろくに使ったことないけどプレイ見たことあるし記事もたまーーーにあるし
○エルドラージ
新環境ではどうなんでしょ。ショーテル減って墓地コンボ増える分には力線マリガンもあって悪くないんじゃないかなと思ってる。奇跡増えたら忘却蒔きのやつ強そうだしそれを狩るためのもっさりデッキ増えるならPOST強いんじゃないかなって
とりあえずここら辺じゃないでしょうか。ANTは今から練習するようなデッキではないしカナスレとかフェアデッキでプロとやりたくないしコンボ中心。
奇跡ミラーもプロに分があると思ってるし解散(レガシーGPに出るプロは奇跡使った経験ある人多いため)。
全部回せるわけではないので環境の推移を見つつ決めてこうと思います。
かなーり不安が残る7月になりそうですがその反面環境が大きく変わった後、しかもプロツアーという舞台でプロの持ち込んでくるデッキ、プレイを見れるのが楽しみでもあります
コメント